2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 naomi 絵本の紹介 おばあちゃんのきおく 今日は、「おばあちゃんのきおく」をご紹介します。 物語: 小さなウィル坊やは隣のホームに暮らすお年寄りの人たちと仲良しで、特にナンシーおばあちゃんのことが大好きでした。 ある日のこと、お父さんとお母さんから「ナンシーおば […]
2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 naomi 絵本の紹介 月まつりのおくりもの 今日は、「月まつりのおくりもの」をご紹介します。 秋といえば月がきれいに見える季節ですね。満月を見るとこの絵本も思い出します。 物語: 男の子が眠っていると、窓の外から女の子がのぞいていました。その女の子は天使でR […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 naomi 絵本の紹介 ずーっと ずっと だいすきだよ 今日は「ずーっと ずっと だいすきだよ」をご紹介します。 お話は: 主人公の『ぼく』は犬のエルフィーと仲良しで一緒に大きくになりました。いつも一緒に遊んでいましたが、エルフィーの方がずっと早く大きくなって、ぼくが大きくな […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 naomi 絵本の紹介 古事記えほん【五】国づくりのはなし ~オオクニヌシとスクナビコナ~ 今日は古事記絵本の5巻目、「国づくりのはなし」をご紹介します。 物語: 自分を殺そうとする兄たちから逃れてきたオオムナヂは、木の根の先にあるスサノオが住む立派な御殿にたどり着きました。 そこでスサノオの娘のスセリビメと出 […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 naomi 絵本の紹介 古事記えほん【四】いなばの白うさぎ ~オオナムヂとヤガミヒメ~ 今日は、古事記えほんの4巻目、「いなばの白うさぎ」をご紹介します。後にオオクニヌシとなるオオナムヂのお話です。 物語: オオナムヂは意地悪な兄たちの家来として稲羽(いなば)の国へ連れていかれました。兄たちの大きな荷物を持 […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 naomi 絵本の紹介 古事記えほん【三】やまたのおろち ~スサノオとクシナダヒメ~ 今日は古事記えほんの3巻目、「やまたのおろち」をご紹介します。 高天原(たかまのはら)を追い出されたスサノオは、地上の出雲の国に降り立ちます。 そこでは人々が、八つの頭と尾を持つやまたたのおろちを恐れていることを知り、ス […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 naomi 絵本の紹介 パパの柿の木 今日は「パパの柿の木」をご紹介します。 この本は1985年8月12日に起こった日航ジャンボ機墜落事故で亡くなられた方の奥様が、事故を伝えたいと思い3年前に作成された作品です。 残された幼い子供の目線で、大好きなパパが突然 […]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 naomi 絵本の紹介 古事記えほん【二】天の岩屋 ~アマテラスとスサノオ~ 今日は古事記えほんの2巻目「天の岩屋」をご紹介します。 内容は、太陽の神であるアマテラスは乱暴な弟のスサノオを恐れて天の岩屋に隠れてしまい、地上は真っ暗な世界になってしました。そこで神々が集まりアマテラスに天の岩屋の戸を […]
2019年7月13日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 naomi 絵本の紹介 古事記えほん【一】国生みのはなし ~イザナキとイザナミ~ 今日は、古事記を絵本にしたシリーズで1巻目の「国生みのはなし ~イザナキとイザナミ~」をご紹介します。 古事記の最初の部分で、天と地が初めて出来て様々な神々が生まれたところから、アマテラス・ツクヨミ・スサノオという三柱が […]
2019年6月19日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 naomi 絵本の紹介 ハイジ 今日は児童小説のアルプスの少女ハイジの絵本版「ハイジ」を紹介します。 私は、昔のテレビアニメでハイジの物語に親しんでいましたが、これは絵本のため本来はとても長いお話がとてもコンパクトにまとめたお話になっています。 お話: […]