2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 naomi 絵本の紹介 しろいうさぎとくろいうさぎ 今日は「しろいうさぎとくろいうさぎ」をご紹介します。6月の結婚式シーズンにぴったりなお話です。 物語: 仲良しの白いうさぎと黒いうさぎがいました。2匹はいつも一緒に、一日中楽しく過ごしました。 一緒に遊んでいたある時、黒 […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 naomi 絵本の紹介 モンゴルの白い馬 今日は「モンゴルの白い馬」をご紹介します。 このお話はモンゴルの遊牧民の楽器”馬頭琴”にまつわる民話です。 馬頭琴とは二弦の楽器で頭の部分が馬の頭部の形をしていて、弦は馬のしっぽの毛で出来ているそうです。 やさしく美しい […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 naomi 絵本の紹介 おおきな木 今日は「おおきな木」をご紹介します。 内容: 小さな子供のぼうやは毎日りんごの木に遊びに来ました。 木に登ったり枝にぶら下がったり、りんごを食べたり隠れんぼをしたり、そして疲れたら木陰で休んだり。。。 男の子は木が大好き […]
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 naomi 絵本の紹介 おじいちゃんのコート 今日は「おじいちゃんのコート」をご紹介します。 内容は: 洋服屋さんのおじいちゃんは、結婚する時にコートを作りました。そしてそのコートをどこへ行くにも、なにをする時にも着ていました。長年愛用したコートが古くなると上着に作 […]
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年10月5日 naomi 絵本の紹介 つみきのいえ 今日は、「つみきのいえ」というお話をご紹介致します。 この物語は、アカデミー短編アニメ賞を受賞した作品を絵本にしたもので、日本の作品です。 物語は、海に浮かぶように見える家にくらすおじいさんのお話。 この街では、海の水が […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 naomi 絵本の紹介 葉っぱのフレディ -いのちの旅- この物語は、2017年に105歳で亡くなられた聖路加病院の日野原重明先生がミュージカルを企画され、長年上演されていたことでも有名な作品です。 物語: 葉っぱのフレディは春に生まれて大きく成長し、夏は季節を楽しんだり葉っぱ […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 naomi 絵本の紹介 100万回生きたねこ 今日は、私が初めて朗読をした絵本「100万回生きたねこ」のご紹介をします。 このお話は40年くらい前に書かれた日本の作品で、今でも読み継がれているロングセラーの絵本です。 あらすじは: 主人公のトラねこは何度も生まれ変わ […]